2011年 11月 17日
![]() ちょっと間が開いた昼休みシリーズ。東品川海上公園も秋の色が次第に濃くなって来ました。 ![]() 今週は自分なりにいろいろ試行錯誤しながら撮ってみました。まさに練習の場ということで・・・ ホトトギスもこんな姿に、 ![]() ![]() ![]() ![]() ここからはマクロ3枚!うち一枚は公園ではなく道端の雑草です。 ![]() ![]() ![]() そして本日最後はコウテイ(皇帝)ダリア、 高さ3mほどのところの花をタムキューで、内蔵ストロボを使ってみました。 ![]() これ、TRIPさんのとられたのと同じでしょうかね。
by obokaza
| 2011-11-17 23:50
| 品川 天王洲
|
Comments(10)
1枚目、クリアですねー、キレイですねーとモニタに
話しかけてしまいました。 透明感、水の質感、拍手です! 最後の写真は、そうですね。人によっては電線が見える あの写真と同じですね(笑) 内蔵ストロボ直射なので、強い影が出ちゃってますけど、 なんか絵画みたいな雰囲気あります。 これ、ソフトで思いっきり絵画調にしてみると面白いかも しれません。
TRIPさんと同じ、1枚目、何故かドキッとしました。
目の付け所も素晴らしい。おぼかざさん、完全に写真家 の目になってきましたね。
1枚目、良いですね~。
私もお二方同様、ドキッとしました。 透明感、質感、そして一葉の黄葉・・素晴らしいと思います。 最後の1枚も、良いですね。 内蔵ストロボを使うとどうしてもストロボ~って感じになりがちですが、ほどよい感じで好きです。
なんだかパワーアップしてますね~
皆さんが言う一枚目もいいですが、マクロの三枚目も薄く光が差し込んでいて好きな感じです。 やはり練習には勝手分かっている場所の方がいいですね!
やはり、1枚目がいいですね。
葉っぱのギザギザがクッキリしていて、 背景の水面の白とのコントラストが良いです! 私は、サフランも好きだなぁ。
TRIPさん、こんばんは。
一枚目、嬉しいコメントありがとうございます! 最後のはおっしゃるようにちょっと絵画のようになりました。 まだ理屈がよくわからないのですが、 いろいろ現像で試してみようと思います。
nama3さん、こんばんは。
これまたありがたいお言葉です。 見よう見まねですが、皆さんの素晴らしい作品を拝見することが 最高の勉強になっているんだと思います。
ちょこままさん、こんばんは。
ありがとうございます。 最後のはストロボですが、被写体まで結構距離があったので そんなに不自然にならなかったんだと思います。 こうなると外付けとか、ライトが欲しくなってきて困ります!(笑)
マッケンさん、こんばんは。
パワーアップできてますかね? マクロ3枚目、サフランも結構気に入っています。 やはり光が豊かだといろいろできて楽しいですね。
nabe3さん、こんばんは。
一枚目、ありがとうございます。 ここまでコメントいただけるとは思わず嬉しいです。 サフランも時間があればもっといろいろ試してみたい素材でしたね。 まあ昼休みですから。。。 |
アバウト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
BAGUS! easy going days 白金の森から - 光景彡z工房 - ◇... 気まぐれ徒然日記 気ままなフォトライフ FX-SystemでDS... 身の回りの風景 りとるなっぷ*うたたね日記* nama3の気ままに雑記 四季の色♪~こころに写し... ぶらりさっぽろ♪~ 思う... カメラと歩いてみたら お茶の時間を大切に。。。 ぺんたのPhoto Life まだん写真館 葛飾の人Ⅲ 花散歩写真 in Van... 風景の先にあるもの 陽だまりの道 光の音色を聞きながら Ⅱ - 光景彡z工房 - ◇... いや、だから 姉ちゃん ... バリ島大好き 外部リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... タグ
草花(1117)
紀行(539) 街撮り・昼(516) 街撮り・夜(480) 調布・野川(405) 札幌市街地(359) 品川・天王洲(199) 道庁(161) 祭り(153) グルメ(143) 鉄道(143) 鳥(102) 東品川海上公園(93) 虫(90) 中島公園(88) 小樽(87) 豊平公園(84) 調布市野草園(67) 北大(64) アンジェ(58) 動物(57) 赤塚植物園(55) 航空機・空撮(52) 神社・仏閣(45) 百合が原公園(43) ラーメン(39) 神社仏閣(35) スポーツ(32) 滝野すずらん公園(31) 神代植物公園(25) 深大寺・神代植物公園(23) 小便小僧(11) 深大寺(3) ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||