2014年 04月 06日
雪の日は百合が原の温室で~①オレンジ色・レモン色
土曜日は未明から吹雪いて再び銀世界となりましたが、さすがに春のなごり雪、土のところ以外の路面などはすぐに解けてしまいました。

さて、その吹雪の中春の花を求めて百合が原公園の温室にやってきました。

初回は入り口に華やかに広がっていたレモン色とオレンジ色の世界です。

オレンジ色のマーマレードブッシュ
雪の日は百合が原の温室で~①オレンジ色・レモン色_b0225108_12101447.jpg

雪の日は百合が原の温室で~①オレンジ色・レモン色_b0225108_1210186.jpg

雪の日は百合が原の温室で~①オレンジ色・レモン色_b0225108_1294996.jpg

雪の日は百合が原の温室で~①オレンジ色・レモン色_b0225108_1293641.jpg



そしてレモン色はエニシダです。
雪の日は百合が原の温室で~①オレンジ色・レモン色_b0225108_1292240.jpg

雪の日は百合が原の温室で~①オレンジ色・レモン色_b0225108_129679.jpg



つづく

by obokaza | 2014-04-06 14:00 | 草花 | Comments(10)
Commented by surigon at 2014-04-06 19:36
今日も雪が降ってましたわ~。
やっぱり簡単には春が来ないのね^^;
黄色は春色~というイメージが私にはあります。
マーマレードブッシは太陽の色みたいで可愛いですね。
早く外でも花が見たいですね~。
Commented by hana_uta69 at 2014-04-06 21:23
百合が原公園・・・こんなにキレイな花が咲いてるんですね。。。
週末は冬に逆戻りでしたが、こんなキレイな色の花たちを見てると
もぅ少ししたら春がやってくるのだなぁ。。。と思ってしまいます(゚ー゚*)
Commented by lucentxx at 2014-04-06 22:04
こんばんは
そちらは、雪でしたか!
まあ、こちらも冬の寒さに戻って不安定な天気。
あられが降るわ、夜中は霙まで降りました。

温室は、なんても暖かい色合いの花に満ちていて、
一足早く春本番ですね。
オレンジ色のマーマレードブッシュ、いい色で、
綺麗です。
レモン色はエニシダ、確かにレモンの色で、
まさにビタミンカラーで、元気が出そうです。
Commented by Lapis-k at 2014-04-06 22:16
 こんばんは。色シリーズ、期待しています。
花を素敵に表現されるので羨ましいです。
Commented by obokaza at 2014-04-06 22:23
surigonさん、こんばんは。

札幌も午後は雪が舞ってました。
でもさすがに長続きはしませんし、
土の中からいろんな芽が出てきましたよね。
Commented by obokaza at 2014-04-06 22:24
きのこさん、こんばんは。

はい、当たり前ですが温室の中は花盛りでした。
これからしばらくこのシリーズになります。
本物の春ももうすぐです!
Commented by obokaza at 2014-04-06 22:26
lucentさん、こんばんは。

そちらも結構冷えたんですね。
ここは温室に入るための入り口部分だったんですが
既にここだけで結構楽しめました。
Commented by obokaza at 2014-04-06 22:27
Lapis-kさん、こんばんは。

ありがとうございます。
続きは色しばりではないのですが、
一応パターン分けして編集していきます!
Commented by rubyrose at 2014-04-07 22:35 x
こんばんは☆…
おぼかざさん♪

マーマレードブッシュ、瑞々しい果実のような花ですね。
マーマレードと言う名前のとおり、オレンジ色の花びらを観ていると、酸味のある甘~いマーマレードジャムを連想してしまい、口の中に甘さが広がってくるようです。

どちらの地域に咲く花でしょうか?
南国?南欧かな。

オレンジやイエローの花、眩しく咲き、明るい気持ちになれますね。

元気をくれてありがとう☆
Commented by obokaza at 2014-04-08 21:04
rubyroseさん、こんばんは。

マーマーレードブッシュの原産は南米みたいですね。
本来は這って伸びるものをあえて頭上からたらしてあるので
非常に華やかな雰囲気でした。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 雪の日は百合が原の温室で~②春...      α7にクロップモードのDT35... >>