2013年 01月 31日
2月5日の開幕まであとわずか!雪像・氷像もいよいよ仕上げ段階に突入。例によって会社からの帰り道にさわりの部分を撮影してみました。4枚。 ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく! ▲
by obokaza
| 2013-01-31 18:00
| 街撮り 夜
|
Comments(12)
2013年 01月 30日
日曜の夜、この日も会社帰り、雪が止んでいたので道庁を回っていきました。 正面玄関から ![]() 斜めもかっこいいです ![]() 雲の合間からちらちらと月が見えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() おわり ▲
by obokaza
| 2013-01-30 18:00
| 街撮り 夜
|
Comments(9)
2013年 01月 29日
1月20日の午後、電車通りを歩いていたら見慣れない色の電車が遠くに見えました。 以前surigonさんのところで拝見していたので咄嗟に(まあいつもカメラは持っているんですが)撮影に入りました。4枚です。 ![]() ![]() ![]() ![]() この電車の車内アナウンスは声優による特別バージョンらしく、乗っているお客さんも他の電車とはちょっと違っていたような気がします。 ▲
by obokaza
| 2013-01-29 18:00
| 街撮り 昼
|
Comments(8)
2013年 01月 28日
2013年 01月 27日
冬の新千歳です。遥か遠くをJR貨物が通る場面を望遠で撮りたいのですがまだうまくいってません。 ![]() 自衛隊共用のため、旅客機の向こうに戦闘機が見えます。これもそのうち狙いたいです。 ![]() さて、離陸してこの日は早めにベルトサインが消えたので、苫小牧上空から撮影できました。 ![]() ![]() オロフレ山あたり ![]() 恵山(岬)から奥に駒ケ岳を望む ![]() 一気に飛んでつくば市あたり ![]() このあたりから富士山も見えてきて着陸態勢に入ります。 ![]() おわり ▲
by obokaza
| 2013-01-27 17:00
| 紀行
|
Comments(8)
2013年 01月 26日
ラーメン連発で失礼します! 今回は行列の出来る人気店を並べてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さらに極めます! ▲
by obokaza
| 2013-01-26 17:00
| グルメ
|
Comments(6)
2013年 01月 25日
先週PCが完全復活!データも無事でしたので、たまっているラーメンシリーズ行っときます。 前半3枚は個性的な麺です。 ![]() ①会社近くのセンタービル「爐 (いろり)」の名物、スペシャル。無精製焦がしラードの真っ黒な膜が衝撃的な作品。見た目ほど激しい味ではなく、普通に美味いです。スペシャルなのは海産物山盛りの具でした。 ![]() ②円山 「寅の虎」(とらのこ)の一の寅。こってりカレーラーメンです。癖になる感覚があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() つづく・・・ ▲
by obokaza
| 2013-01-25 18:00
| グルメ
|
Comments(12)
2013年 01月 24日
火曜日の夜、空は晴れ、風もなく穏やかだったので豊平川まで足を延ばしてみました。 河川工事個所が多くて構図に苦労しましたが、何枚か撮影したものをアップします。 ![]() ![]() 藻岩山が見えています。 ![]() この木も河川敷の夜景ですが、イメージを追っているうちに夜には見えないものになってしまいました。 ![]() ![]() 鮭が上ってくる川ということで欄干にもこれです。 おわり ▲
by obokaza
| 2013-01-24 18:00
|
Comments(8)
2013年 01月 23日
こうやって夜の街を撮っているとだんだん遊びたくなってきます。今回は夜の街路樹の画像で遊んでみたものです。4枚。 ![]() ![]() 3枚目は色弄ってません。 ![]() ラストは反転行っちゃいました。 ![]() おわり ▲
by obokaza
| 2013-01-23 18:01
|
Comments(8)
2013年 01月 22日
札幌はお得なコーヒーつきのランチが充実しているためか、チェーンのコーヒー店は比較的少ない気がします。そのかわり、昭和の流れを汲む本格的な喫茶店が多いと感じます。 この日はそんなお店の一つに初めて入ってみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ゆったりと時間が流れ、コーヒーにも大満足。癖になりそうです。 ▲
by obokaza
| 2013-01-22 18:00
| グルメ
|
Comments(12)
|
アバウト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
BAGUS! easy going days 白金の森から - 光景彡z工房 - ◇... 気まぐれ徒然日記 気ままなフォトライフ FX-SystemでDS... 身の回りの風景 りとるなっぷ*うたたね日記* nama3の気ままに雑記 四季の色♪~こころに写し... ぶらりさっぽろ♪~ 思う... カメラと歩いてみたら お茶の時間を大切に。。。 ぺんたのPhoto Life まだん写真館 葛飾の人Ⅲ 花散歩写真 in Van... 風景の先にあるもの 陽だまりの道 光の音色を聞きながら Ⅱ - 光景彡z工房 - ◇... いや、だから 姉ちゃん ... バリ島大好き 外部リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... タグ
草花(1113)
紀行(539) 街撮り・昼(516) 街撮り・夜(479) 調布・野川(402) 札幌市街地(359) 品川・天王洲(199) 道庁(161) 祭り(153) グルメ(143) 鉄道(143) 鳥(102) 東品川海上公園(93) 虫(90) 中島公園(88) 小樽(87) 豊平公園(84) 北大(64) 調布市野草園(64) アンジェ(58) 動物(57) 赤塚植物園(55) 航空機・空撮(52) 神社・仏閣(44) 百合が原公園(43) ラーメン(39) 神社仏閣(35) スポーツ(32) 滝野すずらん公園(31) 神代植物公園(25) 深大寺・神代植物公園(23) 小便小僧(11) 深大寺(3) ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||